第5プロットできました!و( ˙꒳˙و )
ページ割りとかこれからなのでどのくらいのボリュームになるか気がかりですが、前回ネームの80Pよりは確実に減る見込みですw 80はさすがに膨張しすぎた😂バトルが2段階構成な感じになってたので今回はこの辺もスリムに。制作記にも書いた”つい楽しくなっちゃう”がいかにも出ていた没ポイントだったと思います。
第4プロット時点で直面していた最大の問題点はいっこずつの要素がバラけてることで、これをなんとかインテグレートできないか試行錯誤してました。もっとまとまりを築いて要所ごとにカチッとインパクトを出したいし、それに繋げられる要素があるのに劇中で全然活かせてないっていうのもまた凄く引っかかってて。ひとことで言うとぼやけてる。これをできるだけ第5版でなんとかしてみたつもりです。
とりあえずこれで一旦またネームにしてみようと思います…!
あと第1話に向けてそろそろデザインを決めとかなきゃならないキャラがいるのでそちらも意識しつつ。ここまでの間にぼんやりとイメージは作ってあるものの、重役スリーのときもそうだったけど役割の大きいキャラであればあるほどデザインを”確定”させるのに躊躇します💦ほんとにこれでいいのか…絶対これでいいか…!って🤔後から変えたくならないデザインにするのって自分権限の創作であるからこそめちゃくちゃ難しいです😅