毎朝の日課・絵の練習🌄
作品進捗などちょっとしたメモ代わり。
簡易拍手的♡ボタン(連打可)押して頂けると励みになります!🐕
旧道場(内容表示のみ)⇛output
春の意気

原稿…!!φ≡φ(ˋωˊ )
最近改めて絵を描くのが楽しくて捗ってます🥰
ここしばらくの間で描き方というか絵の捉え方が変わったなあと感じます。
春の運動意欲と並行して勉強意欲も盛り上がってて、基礎鍛錬と語学のメニューもアップデートしたり、今月は新しい気付きや発見が多くて嬉しいです(*ˊᵕˋ*) こういうのが私の脳にとってはいちばんの報酬かな…!この発見があるから、その先をもっとやりたくて更にやる気が湧いてくる。日照時間が短く寒い冬が明けた春先、特にこのサイクルが自然と活性化するような気がします🤭🌱
そんなついででトップ絵を春信乃に交代しました🌸
さすがにもう雪は降らない…はず!
太陽光発電

黙々原稿φ(˘ω˘ )
今月中にやっておきたい作業が色々あるのでスパートかけるタイミングです…!💦集中!
今月ほぼずーっと朝から晴れててくれるので本当にありがたい…太陽光は朝活の最強サポーター、かつ私の栄養源みたいなものでもあります(*´ω`*)🌞これを糧にして成果を上げていきたいです💪
原稿

ニュートラル信乃φ(‘꒳’ )
作業中今までの原稿では気付かなかった発見の連続で、色々試しながらやってるので進みが悪いです😅が、それを心から楽しめるようになったのも大きな成長だと思えます。多岐にわたる試行錯誤を続けてきて、作品づくりに関して自分で受け入れられる事柄が物凄く増えたなと最近特に実感しています(ˊᵕˋ*)
草の芽萌ゆる

珍しくあんまり不機嫌そうじゃない顔してる道節🤭
今月に入ってから突然得体の知れないエネルギーが爆発して運動にも倍の意欲が湧き出したと思ったら、その2日後から気温がどんどん上がって来て冬から完全小春日和に急転換しました…!!私の体内には春の陽気を検知する器官でもあるんでしょうか😂この1週間1日も欠かさず奇跡的な快晴で暖かくて、鳥も賑やかだし既に春の土の匂いもするしで最高です(*ˊエˋ*)もうとにかくこの季節を待ってた…昨年の10月からずっと…!!🥰
冬の間は意志力勝負と昨年秋頃に書いたと思いますが、やっとそれが明けて例年通り暖気スイッチが入ったようなのでここからは半分自然の力で前進できそうですw テンション上がって調子に乗って連日運動しすぎてしまい、いま全身筋肉痛になってますが…😅創作のために運動してるので普段は『体力温存!』と意識しながらやり過ぎに注意してるけど冬が明けた大歓喜には勝てませんでした。リカバリーも大切に!
『次』をもっと

雛衣。繊細な乙女を描くの難しい…!💦
媒体問わず作品の受け手側になると大抵女性キャラを好きになる方なので、作り手側としても女性陣をより魅力的に描けるように頑張りたいですφ(ˋ ˊ; )
直さないチャレンジと朝の眠気覚ましにもちょうど良いササッとカラー、ちょっとずつスピードが上がってきたというか、作業を切り上げられるラインが掴めてきた気がします。今まではどこまでやっても『いやまだだ!!』以外の言葉が出てこなかったけど、最近は『よし次だ!!』と言えるようになってきたかなと🤭 “もっと”って言おうと思えば無限に言えるんですよね。そんなキリがないもっとより『次』を自分にたくさん求めていきたいと今は思ってます😊
信乃

最近こういう感じのカラーで自キャラを描いてなかったなーと思ったので
ネームと原稿の合間にちらっと描きましたφ(‘꒳’ )
昨年から続投の、直さないで前進するための訓練でもあります💦
もっとやりたい…けど終わり!とするのがまだまだ苦手ですが、こうやって途中でも無理やり上げてしまうことでけじめがつくというか、気持ちに線引きできるようになっていく気がします。特にこういう落書きはササッとが肝心。やり込まないうちに上げられるように意識していきますو( ˙꒳˙و )
撃退記

キラキラ浜路φ(˘ω˘*)
長年風邪ひとつひかないでいた不肖脳筋…なんと体調不良というものを味わうに至りました😅
先週中頃からなんか集中できないなー、睡眠足りてないのかなーと思ってましたが週末いよいよ頭痛と微熱と咳鼻水が出てきて、うわこれはさすがに何か拾ったな!!と。症状が軽いうちにお風呂に入って葛根湯飲んで一晩で大量に発汗させたら翌日だいぶ落ち着いてましたが、出たり消えたりする頭痛や熱特有の筋肉痛などが残っていて月曜・火曜は調子が上がりきらず。この間、食欲が低下しているのがいちばん明らかな体調不良サインでした。撃退中は消化に体力持っていかれないようにあまり食べないようにするとか流動食が良い…というのも理解はできるけど、個人的な気持ちとしては【食わなきゃやられる!!】だったので、ちょっと食べられそうな気がしてきた隙に今だーッ!!!と掻き込めるだけ掻き込んで兵糧補充。美味しいと思えるもの最優先でカレーとか蒸し野菜とか食べてましたw こういうのは気持ちです。気が折れていなければ押し勝てる…!(本当に動けないほど具合が悪かったら寝てなきゃだめだけど💦)
そんな感じで半ばゴリ押しで回復したのが今日になります。
毎日欠かさず運動して栄養摂取に気を使い、睡眠に可能な限りの配慮をしていても、体調崩すときは崩す。脳筋でも風邪はひく😂 勉強になりました。むしろこういうことを日頃していなかったらこんな程度の症状じゃ済まなかったのかも…と思うと、症状が出てから3日で元気になったのは良い傾向だったのかもしれません。
ちなみにこの具合悪いなーってときでも創作やりたい気持ちは止まらず、原稿進めていました。原稿データを開いて信乃がいつもの顔してるのをパッと見たら、あー描けるな~…φ(ˊᵕˋ*)って不思議と不調を忘れてしまう。元気だから創作するっていうのもあるけど、創作するから元気になるというのも明らかな事実です。
治ったと思って調子に乗らないよう今週いっぱいは体調をしっかり観察しつつ、創作から元気をもらってペースを上げていきたいですو( ˙꒳˙و )🔥
皆さまも季節柄お体だいじにお過ごしください~🍵
第1話原稿開始…!

またしばらく更新できてませんでした😅
原稿…やってます…!!!
いよいよ第1話の原稿に着手しました!
昨年ネームがひとまず一段落したので、もうコマに絵を入れ始めようと早速もりもり描いてますφ≡φ(ˋωˊ )🔥やるぞやるぞー!!
と、書き始めるとこれまた色々いっぱい書きたくなってしまうので今回はこれだけご報告です。仕事がちょっと立て込んでるので手早く一筆更新しに来ました💦また詳細などは制作記できちんと書きたいと思います( ˆᵕˆ )
少しずつでも確実に前進するべく、1日1日集中して使い切っていきます…!