仕事が忙しくてなかなか創作に集中しきれてませんが、隙間時間に新刊と本編に必要なものの制作を進めてますφ≡φ(˘ω˘ )💦毛野と小文吾のラフをちょこっと載せときます。
新刊の構想だいぶ出来上がってきてるんですが、必要な作業が多くて自分で気圧されてます…大丈夫なのかなこれ。イベント参加までに完成してるかどうかかなり不安ですが、そのへんの恐れは考えないようにして今からできる限りのことをしていきます…!
昨年と比べるとやっぱり今年は出だしからだいぶテンションが違うというか、つけた勢いを維持できている感じがして今のところ制作態勢がすごくいい感じです。(それがサイトやTwitterなどオンラインの更新状況に反映されてないので、目に見えるかたちになってない・自分だけにしかわからない状態なのは良くないなーと思ってるんですが😅) 仕事も創作もひっくるめて、常に描き続ける、つくり続けるというサイクルを詰まりなく回していきたいです。
いま完成している八犬士一枚絵をちょうど3枚背面に並べられました。見本誌を開くとお品書きになっていて、頒布物の紹介が読めるようになってます。背面ポスターにお品書きを置こうかなと思いつつ、ここはもうせっかくだから絵をバーンと飾ろう!と振り切ってみました( *˙ω˙)و
描き途中の荘助一枚絵の前に完成させておきたいイラストがあって、それをできればこのVKETで背面ポスターとして使用したいなーとも思ったんですが入稿締切が1/18でイベント直前まで作業できるわけじゃなかったのでその案は早々に取りやめました。気合い入れて描きたい一枚なので慌てずに仕上げます。
たくさん頂いててびっくりしました…!感激です。゚(゚つω`゚)゚。こうして見に来てくださる方の存在を知ることで頑張ろうという気持ちが一層湧き上がります。
なかなか更新できずにいて申し訳ない限りですが、弛まず筆を進めて作品増産に繋げていこうと思います!✨
展示品の飾り方も本当に素晴らしいんですよ…どなたが監修されたんだろう、腕利きのセノグラファーさんがいらっしゃるんでしょうね…!展示品も含めた空間全体のデザインが最高です。刀の制作工程を伝える展示なんて美しすぎて鳥肌が立つほど感動しました。。流れる火の粉、鉄を打つ音、その場に立つと真っ暗な中から目の前に現れる原材料、緩やかに映し出される日独英語の解説文字…ただ観て学ぶだけではないインスタレーションでした。
全クイズはさすがに多すぎてできなかったけど、自分がトライしたものは正解できました😁日本人&和風最愛の威信にかけて!w こういうのが出題されます⇩ 鬼の顔の色の種類とか、巴御前の活躍した時代はとか、日本の歴史や風習に関する色んな問題が揃っていてワクワクします。
そのあとは和太鼓のコンサートにも行って和成分をフルチャージしました(ˊエˋ*)同じチームの演奏を以前も観に行ったんですが、演目が新しくて感動もひとしお…!
和風三昧してきて創作意欲も俄然上がってるので、どんどん絵に打ち込んで作品を前進させていきますو( ˙꒳˙و )