キャラ紹介拡充準備中
お知らせの方も漫画の方も時間かかりそうなので、同じく並行して準備中の新キャラ紹介の方で更新挟んでみます。2月に発行したモノクロ3巻で公開済みのキャラです。試験勉強中に塗り進めてたと言ったものはこれになりますφ(˘ω˘ )漫画の原稿ばっかりだと塗りをやる機会が激減してしまうので、猛烈にカラーやりたくなるんですよ…!そんな時はこっちをちょっとずつ進めていこうかなーと^^ 線画ができてるので塗りに集中できる!いい気分転換になります。以前周辺人物のウェブ公開をするときは本とは違った形にしたいと書きましたが、こんな感じでカラーにしていく予定です。現在3キャラできてます。色がついたキャラからサイトの人物紹介に並べていきます。 漫画はと…
コミティア130申し込み完了
サークルカットできましたー。申込みも完了!サイトのオフ情報のところにも予定書いておきました。 今回サークルカットは初めての描き下ろしということで、こっそり意味を込めてみました。次に予定している漫画と併せて見るとちょっと見え方が変わるかもしれません。 申込みやサイトのオフ情報欄など各所に掲示しているものは文字が重なっていますが、ここにだけ載せてるこのイラストフルバージョンでは彼が読んでる本のタイトルが見えます。これら全体含めて次回の本と繋がっている…という感じにしたつもりのサークルカットです。 こんなちょっとしたことですが、わざわざ制作記にまで足を運んでくださる方へのささやかなお土産になればいいなあと(*´ω`)さて次回から漫画で…
COMITIA130予定!
やっと戻って来られました…試験終わりました!!仕事の締め切りも一段落です。 試験の方は実質3週間の勉強期間でしたが物凄く長かったように感じます。創作が満足にできないつらさといったら…!(と言いつつやっぱり我慢できずに塗り進めてたものもありましたがw) 郵送で後日合否受け取りだと思ったら即日結果発表されるということで、試験の数時間後に確認に行きました。結果は 合格 でした!!!なんとほぼ満点という自分でも信じられない高得点で、受け取った証書を何度も何度も見返してしまいました…これは正直に嬉しかったです(*つω`*)完全なレベル0からのスタートで、6月の初めにはなにひとつ解らなかったのに…。学習の成果がこうして数字に打ち出さ…
ギャラリー更新!
突然のおだんごにて失礼。 サイトのギャラリーに1枚追加しました!http://www.8kenden.com/平成最後の日に制作記に載せたお花見のやつです。続きの部分をつけてようやく更新できました。 こんな兄弟です。荘助は桜の花びらくらいなら気にしません。特に問題ない。 だんご🍡をとても楽しく描きました。ずんだのぺっとり感をもっと追求したかったけど時間がいくらあっても足りなくなるのでとりあえずこの絵はこれで良しとします。 武器のデザインとかもそうなんですが、こういう小道具描くのかなり好きなんですよ…!φ(*´エ`*) 描き始めるとどっぷりはまってしまう。以前短期間ですが油絵を習いに行ってたことがありまして…
6月の使い方
仕事の締め切りに次ぐ締め切りが明けてやっと創作に打ち込める!と思いきや、 急遽試験を受けることになりました 。 正確には、受けることにしました。 いつかはやらなきゃいけないことではあったんですが、やらないとなー…でももうちょっと後でもいいか…とか思って先延ばしにし続けるのはどうにもスッキリしないので、ええいやるなら早くやってしまえ!!と思い切って受験を決めた次第。(なんの試験かはまた機会があれば書きます^^) 試験勉強なんて久しぶりなのでワクワクやる気に燃えてる反面、今月は創作にもっと時間割く予定だったのにとがっくりする気持ちもあり…胸中複雑です(´`;)前回の投稿でも制作進めるぞ!!って言ったばかりだったから尚更。 折角作…