プロジェクト進度記載
絵なしです…えへへ(´ω`)ヾなんとか時間の合間縫って新刊の方進めております。なぜか進めるほどに間に合う気がしなくなっていくという不思議…うおお…がんばりますウォォ…年賀状も先月作ったアイデアラフがあるんですが、紹介できてない新キャラがメインに置かれてるのでやっぱりやめようということになり、今どうしようか悩んでます;なぜそのキャラを置いたのかといえば来年の干支であるイノシシに唯一関わりを持たせられる子だったからなんですが… この案やめたらイノシシどうしようかな。もうちょっとだけ悩んでみます。大切なことは元日に間に合うことなので、それだけは念頭に起きつつwタイトルの更新内容についてですが、Aboutに『プロジェクト進度』を記載してみま…
新作制作中
新しくラクガキをする時間を全て新刊の作業に回したい…でも絵なしも更新した気がしないなー…!と思っていたところに現れた信乃のポートレート。助かった…!以前描いた一枚を見つけてちょびっとだけ手入れして仕上げました。この頃は髪色が今よりずっと暗いグレーだったりしました(この絵は仕上げ中にちょっと明るくしました)。実はもう1パターン別のがあって、今の明るい色を含めて3色どれにするか並べてたんですが、その辺りで髪色についてのはっきりした設定ができ上がったので、それに準じて一番明るい今の色に確定したという経緯があります。瞳の色も一番最初の頃になんとなく描いてた絵では全然違うものでした。こういう変化って都度出していくのは苦手で、出したあと急に、あ…
コミティア126振り返り
画像はテーブルクロスのために急遽用意したデザイン。 先日のCOMITIAについて振り返ってみます。 (本の中身の具体的なネタバレ(?)とかはないです) 新刊はイラスト+短文本になりました。 以前の制作記で”ラクガキ程度にさっくり描きたい絵のシリーズ”、と言ってたのが実はこの絵でした。これをサイトに淡々と展示していこうと思ってたんですが、コミティア出られる!となってから何か作ろう作ろう、と急遽計画し始めて、このイラストシリーズを本にすることが決まりました。本にする予定がなかったら絶対いま3枚目くらいを描いてるところだろうし、ほんとにラクガキどまりにしてたと思います;そして小噺の文章も生まれていませんでした。本にするには時間がかなり厳し…
COMITIA126終了!
日曜日はブースにお立ち寄りくださいましてありがとうございました…!! COMITIA126、無事終了しました。 既刊をお持ちの方に新刊をお求め頂く幸せがあり、 新刊・既刊ともセットでご購入頂いたり、終了間際に当ブースへ戻ってまでお買い上げ頂いたりと嬉しい驚きもあり、初コミティアはおかげさまで充実した一日となりました(*´ω`*) イベントのブースに座っていると、いつも新しいアイデアがじゃんじゃん出てきます。閃きがとまらない…!湧き出したアイデアを帰りの移動中にスケッチブックにまとめるのがイベント参加の楽しみの一つでもあります(^ω^)これを叩き台として、また新たな作品に挑める。次なる戦いが楽しみです…! 実は次回、2月も申し込みが完…
生還
新作完成しました…!!! うおおなんとか間に合った…決着がついたぞォ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 今週に入ってからの作業は本当に熾烈を極めておりました…仕事と創作以外の全てを最小限に留めるギリギリ限界モードで生きた。なんだかもうイベントという本番の前にフワーッと召されるような達成感でいっぱいで、明日のコミティアがウィニングランのように思えてくるほどです…(´ω`)明日は座りながらどこかあらぬ世界を見つめてフワーッとしてるかもしれませんが、是非お気軽に声かけて目を覚まさせてやってくださいw さて明日の展示内容ですが、 お品書きをつくってみました。 (また横幅の都合で表示が小さくなってしまう; 会場用はまた別に編集してあるのでこちらは…